ちょっとした(?)勘違いをしてしまいましたけど、育たないはずはないでしょう。
まずは、このままほっておこうっと!
ふー 疲れた・・・
バイバイばあちゃん 悔しいけど教えてくれてサンキュー
その後話がはずんで、ワサビを植えたことを教えてその場所を見せてあげました。 すると、
”これはワサビでねぇべー! おれの畑の隅にも植えでっつぉ”
”これはワサビ大根で水に植えたなんて聞いたことねぇぞ!”
だって。
やややっぱり、そうだったか。 くそう。
苗を譲ってくれた農家の方はワサビ大根をただワサビと呼んでいただけなのに、なぜすぐに気付かなかったのか。
そこが単純細胞の頭脳。
そう言えばワサビ大根=西欧ワサビ=ホースラディッシュだっけ。
腹がいっぱいになり、昼寝をしてから目の前の池を眺めていると・・・
急に知らないばあちゃんが窓越しに現れ、 ”お前だれだ!?” と一言。
”お前だれだ!?”って言われても・・・ そういうあんたは誰だ!? と聞きたい状況。
一応 ”師匠の息子の いとみち だ!” と言うと、 ”お前がいとみちかー!? こんなにおっきくなってー”
ばあちゃんはふたりいて、どちらも昔わたしの生まれ故郷の人たちでした。
特製豚丼と家から持ってきた朝飯のおかずの残り
今日の昼飯は・・・ 豚肉を炒めて・・・
植え付け完了! 今は葉が元気ないけど大丈夫だべ
年間を通して冷たい清水がながれるから フフフ 大きく育つぞー!
じゃじゃじゃーん ついにワサビ登場 でもなんか変じゃね!?
床は昨日完成済み あとは植えるのみ
ビールはしっかり冷やしておいて っと
池のまわりの遊歩道も ”とぐわ” で手直し
今年もやってきたか! カモちゃん夫婦
約200匹放流したフナも今では2〜3千匹はいそう!
雪もほとんど融けて、池も満水になっています
2008年5月2日、 ブナの新緑はやっぱりいいなぁ〜
ワサビのひらめきの巻 NO,2をUPしたのが2008年GW。 そして現在は2009年5月。
なんで今頃NO,2 のつづきなんだ・・・!? と思ったことでしょう。
でもNO,2をよくご覧の方なら、”ワサビを植える準備と、10時のビールと、昼飯はわかったが、植えたワサビが登場してないじゃないか!” と思われたはずです。(よく見ていなくても誰でも気付くはずですが・・・)
じゃなぜ? そこは いとみち、普通一般人と同じことはしないからですよ。 (普通一般人以下が正解かと思いますが)
本当はNO,2の翌日にワサビを植えたのです。 写真もしっかり撮って。
ワサビのひらめき の巻 NO,2 のつづき